言葉

言葉のふわふわさ①

とても面倒な内容になると思いますが、とても大切なことだと思うので書いてみたいと思います。時々、色々な人との会話の中で「言葉の大切さ」について話をする機会があります。ここぞというときにはその「言葉」にしっかりと向き合ったほうがいいというお話で...
会社の未来と成長

AIを横目に我らは地を行くことが未来をつくる

AIが日常に入り込んできてさほど珍しくもなくなってきた昨今ですが、私たちの未来は地を行くことこそが価値あるサービス提供だと考えています。丁寧な手作業を中心とした組立を主として50余年。創業から半世紀、世の中は目まぐるしく変化し、生活用品が変...
仕事と人生

仕事とはお客様の悩みを解決することである

この考え方、実は聞いたことがない人が意外と多いのかも?しれません。どんな商売でも有形無形問わずサービスを提供=販売しているわけですが、当社みたいに工場であったり下請けの仕事しかない場合には、そこで働く人たちは「仕事=悩みの解決である」という...
仕事と人生

人生は腹が据わったもん勝ち

今日からブログを発信していこうと思います。自分がどんな考えをしている人間なのか?ということをこのページを訪れた方に知って頂けたらと思い書いていきます。ひょっとしたら偏った考えもあるかもしれませんし、共感できないこともあるかもしれません。でも...